作業服版
古着deワクチン
まごころプロジェクト
企業・団体専用SDGsソリューションプラン

作業服版
企業・団体専用SDGsソリューションプラン
作業服版
企業・団体専用SDGsソリューションプラン
まだまだキレイで使える作業服
今年は「世界で活かす」という選択を
してみませんか?
社内のSDGs活動にもつながります
これまでは「古着deワクチンまごころプロジェクト」を通して集まった作業服は
カンボジア直営センターにて再販売後、ジャングル店にて観光客の安全を守る役割をして役立ててまいりました。
ありがたいことに企業様から作業服をお送りいただくシーン・物量が増え、
カンボジア直営センター・ジャングル店で再販売するだけではなく、
環境保全や社会貢献につながる取り組みで活かしてほしいというお声をいただくようになりました。
そのお声にお応えして、企業専用作業服特化型のSDGsソリューションプランをご用意いたしました。
使わなくなった作業服を「廃棄する」のではなく、カンボジア政府環境省と連携し「森林保護に従事するレンジャーへの寄付」や「職業訓練校での制服・作業服としての活用」「職業訓練校の生徒や障がいのあるスタッフの自立支援・雇用創出」につなげる、企業向けのサステナブルパッケージです。
古着deワクチンは、サステナブルな取り組みが評価され、第3回ジャパンSDGsアワード特別賞(SDGsパートナーシップ賞)を受賞しました。
ラオス人民民主共和国保健省
ポリオワクチン接種活動支援合意について
協定調印式実施
2010年サービス開始より15年が経過しポリオワクチン寄付人数も900万人を超え利用者も毎年右肩上がりで増加中です。その為、従来NPOを通して寄付していたポリオワクチンを2025年4月より、ラオス人民民主共和国 保健省と直接協定を結び、協業する運びとなりました。今後直接協定支援国を増やしていく予定です。
タップすると拡大できます
バンテイメンチェイ州
プレアヴィヒア州
カンダール州
プレアシアヌーク州
バンテイメンチェイ州
プレアヴィヒア州
カンダール州
プレアシアヌーク州
「古着deワクチン」
SDGsサポーター企業の
認定書が発行されます
「古着deワクチン」
SDGsサポーター企業一覧ページで
企業名が公表されます
「古着deワクチン」を通してSDGs活動を推進する企業であることを
お客様やステークホルダーにアピールできます
(古着deワクチンSDGsサポーター企業であることの呼称権利)
「古着deワクチン」を通した社内SDGs活動により、SDGsに関する
従業員の意識向上と理解促進につながります
パッケージ購入費用を
広告費として全額損金算入が可能です
※ファン付き作業服について
ファン付き作業服は、バッテリーを取り外した状態でお送りください。
取り外したバッテリーは一纏めにしていただき衣類回収袋にお入れください。
(バッテリー送付は任意です。お送りいただかなくてもかまいません。)
詳しくはお問い合わせください。
広報素材として、ABCどのプランにおいても
貴社ロゴ入りフリップ・貴社作業服を活かしている様子の
エビデンス写真をお送りすることが可能です。
※単品購入の場合は、企業ロゴ入りではございません。
プランA | プランB | プランC | |
---|---|---|---|
価格(税別) | 300万円 | 500万円 | 1,000万円 |
支払い方法 | 請求書発行/銀行振込 | 請求書発行/銀行振込 | 請求書発行/銀行振込 |
衣類回収袋の枚数 (スタンダードサイズ) |
300袋(任意) | 500袋(任意) | 1,000袋(任意) |
ポリオワクチン寄付数 | 1,500人分 | 2,500人分 | 5,000人分 |
企業名入りSDGsサポーター認定書 (データ) |
◯ | ◯ | ◯ |
カンボジア直営店フリップ(仁義) | 企業ロゴ入り (貴社作業服着用し撮影) |
企業ロゴ入り (貴社作業服着用し撮影) |
企業ロゴ入り (貴社作業服着用し撮影) |
ジャングル店フリップ | 企業ロゴ入り (貴社作業服着用し撮影) |
企業ロゴ入り (貴社作業服着用し撮影) |
企業ロゴ入り (貴社作業服着用し撮影) |
政府からの感謝状 | - | ◯ | ◯ |
職業訓練学校からの感謝状 | - | ◯ | ◯ |
象(贈)呈式 | - | - | ◯ |
古着deワクチン 作業服版まごころプロジェクト サポーター企業であることの呼称権 |
◯ | ◯ | ◯ |
※呼称権利用の一例
「株式会社○○○は、作業服版まごころプロジェクトを通してSDGs活動を推進しています。」
「○○○株式会社は、作業服版まごころプロジェクトを応援しています。」
※各プランの専用回収キット数は記載数を上限としご使用は任意です。
1袋からご購入いただけます
少量の企業様向け
ライトプランのご紹介
1キット単品 | |
---|---|
価格(税別) | 1袋1万円 |
支払い方法 | クレジットカード・ 後払い・楽天ペイ |
衣類回収袋の枚数 (スタンダードサイズ) |
1袋 |
ポリオワクチン寄付数 | 5人分 |
企業名入りSDGsサポーター認定書 | 古着deワクチン公式 (データ支給) |
カンボジア直営店フリップ(仁義) | 古着deワクチン公式 (データ支給) |
ジャングル店フリップ | 古着deワクチン公式 (データ支給) |
Webで完結
1キット単品のライトプランは、より様々な企業にも手が届きやすい形に設計いたしました。
手の届きやすい価格帯で「古着deワクチンSDGsサポーター企業」としての販促活動にお役立ちいただけます。
また、お支払い方法も基本的にはWebで完結できますので、気軽にお買い求めいただけます。
様々な企業様にご活用いただいております。
株式会社赤ちゃん本舗様では、全店舗にてSDGsプロジェクトの一環として古着deワクチンを店頭設置し、衣類回収イベントとしてご利用いただきました。
本社ビル従業員様も参加。
活動のレポートは、アカチャンホンポHP内で公開されています。
詳細はこちら
神鋼商事株式会社様ではグループ全体で古着deワクチンの活動を継続的にご利用いただいております。
社員様が自宅にキットを持ち帰り発送したり社内に回収用キット設置等取り組んでいらっしゃいます。
社内報やHPでも積極的にSDGs取り組みを取り上げ「古着deワクチン」の仕組みや社員様の口コミを公開されています。
詳細はこちら
コクヨマーケティング株式会社様では本社ショールームに社員様手作り衣類回収ボックスを設置され、継続的に古着deワクチンの取り組み活動を行っていただいております。導入のきっかけは静岡オフィスの社員さんのお声がけから。今では来社されるお客様との会話のきっかけ等コミュニケーションツールとしても活躍! HPでもSDGs取り組みの一例として取り上げられています。
詳細はこちら
山陰合同銀行(ごうぎん)様では、女性行員の制服廃止に伴い、まごころプロジェクトcプランをご利用いただきました
不要になった制服の有効活用方法を探していた際古着deワクチンを紹介されたご縁からご利用いただきました。
JCVとの贈呈式の際は、多くのマスメディアが取材されていました。
詳細はこちら
株式会社赤ちゃん本舗様では、全店舗にてSDGsプロジェクトの一環として古着deワクチンを店頭設置し、衣類回収イベントとしてご利用いただきました。
本社ビル従業員様も参加。
活動のレポートは、アカチャンホンポHP内で公開されています。
詳細はこちら
神鋼商事株式会社様ではグループ全体で古着deワクチンの活動を継続的にご利用いただいております。
社員様が自宅にキットを持ち帰り発送したり社内に回収用キット設置等取り組んでいらっしゃいます。
社内報やHPでも積極的にSDGs取り組みを取り上げ「古着deワクチン」の仕組みや社員様の口コミを公開されています。
詳細はこちら
コクヨマーケティング株式会社様では本社ショールームに社員様手作り衣類回収ボックスを設置され、継続的に古着deワクチンの取り組み活動を行っていただいております。導入のきっかけは静岡オフィスの社員さんのお声がけから。今では来社されるお客様との会話のきっかけ等コミュニケーションツールとしても活躍! HPでもSDGs取り組みの一例として取り上げられています。
詳細はこちら
山陰合同銀行(ごうぎん)様では、女性行員の制服廃止に伴い、まごころプロジェクトcプランをご利用いただきました
不要になった制服の有効活用方法を探していた際古着deワクチンを紹介されたご縁からご利用いただきました。
JCVとの贈呈式の際は、多くのマスメディアが取材されていました。
詳細はこちら
株式会社赤ちゃん本舗様では、全店舗にてSDGsプロジェクトの一環として古着deワクチンを店頭設置し、衣類回収イベントとしてご利用いただきました。
本社ビル従業員様も参加。
活動のレポートは、アカチャンホンポHP内で公開されています。
詳細はこちら
神鋼商事株式会社様ではグループ全体で古着deワクチンの活動を継続的にご利用いただいております。
社員様が自宅にキットを持ち帰り発送したり社内に回収用キット設置等取り組んでいらっしゃいます。
社内報やHPでも積極的にSDGs取り組みを取り上げ「古着deワクチン」の仕組みや社員様の口コミを公開されています。
詳細はこちら
コクヨマーケティング株式会社様では本社ショールームに社員様手作り衣類回収ボックスを設置され、継続的に古着deワクチンの取り組み活動を行っていただいております。導入のきっかけは静岡オフィスの社員さんのお声がけから。今では来社されるお客様との会話のきっかけ等コミュニケーションツールとしても活躍! HPでもSDGs取り組みの一例として取り上げられています。
詳細はこちら
山陰合同銀行(ごうぎん)様では、女性行員の制服廃止に伴い、まごころプロジェクトcプランをご利用いただきました
不要になった制服の有効活用方法を探していた際古着deワクチンを紹介されたご縁からご利用いただきました。
JCVとの贈呈式の際は、多くのマスメディアが取材されていました。
詳細はこちら
株式会社赤ちゃん本舗様では、全店舗にてSDGsプロジェクトの一環として古着deワクチンを店頭設置し、衣類回収イベントとしてご利用いただきました。
本社ビル従業員様も参加。
活動のレポートは、アカチャンホンポHP内で公開されています。
詳細はこちら
神鋼商事株式会社様ではグループ全体で古着deワクチンの活動を継続的にご利用いただいております。
社員様が自宅にキットを持ち帰り発送したり社内に回収用キット設置等取り組んでいらっしゃいます。
社内報やHPでも積極的にSDGs取り組みを取り上げ「古着deワクチン」の仕組みや社員様の口コミを公開されています。
詳細はこちら
コクヨマーケティング株式会社様では本社ショールームに社員様手作り衣類回収ボックスを設置され、継続的に古着deワクチンの取り組み活動を行っていただいております。導入のきっかけは静岡オフィスの社員さんのお声がけから。今では来社されるお客様との会話のきっかけ等コミュニケーションツールとしても活躍! HPでもSDGs取り組みの一例として取り上げられています。
詳細はこちら
山陰合同銀行(ごうぎん)様では、女性行員の制服廃止に伴い、まごころプロジェクトcプランをご利用いただきました
不要になった制服の有効活用方法を探していた際古着deワクチンを紹介されたご縁からご利用いただきました。
JCVとの贈呈式の際は、多くのマスメディアが取材されていました。
詳細はこちら
株式会社赤ちゃん本舗様では、全店舗にてSDGsプロジェクトの一環として古着deワクチンを店頭設置し、衣類回収イベントとしてご利用いただきました。
本社ビル従業員様も参加。
活動のレポートは、アカチャンホンポHP内で公開されています。
詳細はこちら
神鋼商事株式会社様ではグループ全体で古着deワクチンの活動を継続的にご利用いただいております。
社員様が自宅にキットを持ち帰り発送したり社内に回収用キット設置等取り組んでいらっしゃいます。
社内報やHPでも積極的にSDGs取り組みを取り上げ「古着deワクチン」の仕組みや社員様の口コミを公開されています。
詳細はこちら
コクヨマーケティング株式会社様では本社ショールームに社員様手作り衣類回収ボックスを設置され、継続的に古着deワクチンの取り組み活動を行っていただいております。導入のきっかけは静岡オフィスの社員さんのお声がけから。今では来社されるお客様との会話のきっかけ等コミュニケーションツールとしても活躍! HPでもSDGs取り組みの一例として取り上げられています。
詳細はこちら
山陰合同銀行(ごうぎん)様では、女性行員の制服廃止に伴い、まごころプロジェクトcプランをご利用いただきました
不要になった制服の有効活用方法を探していた際古着deワクチンを紹介されたご縁からご利用いただきました。
JCVとの贈呈式の際は、多くのマスメディアが取材されていました。
詳細はこちら
株式会社赤ちゃん本舗様では、全店舗にてSDGsプロジェクトの一環として古着deワクチンを店頭設置し、衣類回収イベントとしてご利用いただきました。
本社ビル従業員様も参加。
活動のレポートは、アカチャンホンポHP内で公開されています。
詳細はこちら
神鋼商事株式会社様ではグループ全体で古着deワクチンの活動を継続的にご利用いただいております。
社員様が自宅にキットを持ち帰り発送したり社内に回収用キット設置等取り組んでいらっしゃいます。
社内報やHPでも積極的にSDGs取り組みを取り上げ「古着deワクチン」の仕組みや社員様の口コミを公開されています。
詳細はこちら
コクヨマーケティング株式会社様では本社ショールームに社員様手作り衣類回収ボックスを設置され、継続的に古着deワクチンの取り組み活動を行っていただいております。導入のきっかけは静岡オフィスの社員さんのお声がけから。今では来社されるお客様との会話のきっかけ等コミュニケーションツールとしても活躍! HPでもSDGs取り組みの一例として取り上げられています。
詳細はこちら
山陰合同銀行(ごうぎん)様では、女性行員の制服廃止に伴い、まごころプロジェクトcプランをご利用いただきました
不要になった制服の有効活用方法を探していた際古着deワクチンを紹介されたご縁からご利用いただきました。
JCVとの贈呈式の際は、多くのマスメディアが取材されていました。
詳細はこちら
株式会社赤ちゃん本舗様では、全店舗にてSDGsプロジェクトの一環として古着deワクチンを店頭設置し、衣類回収イベントとしてご利用いただきました。
本社ビル従業員様も参加。
活動のレポートは、アカチャンホンポHP内で公開されています。
詳細はこちら
神鋼商事株式会社様ではグループ全体で古着deワクチンの活動を継続的にご利用いただいております。
社員様が自宅にキットを持ち帰り発送したり社内に回収用キット設置等取り組んでいらっしゃいます。
社内報やHPでも積極的にSDGs取り組みを取り上げ「古着deワクチン」の仕組みや社員様の口コミを公開されています。
詳細はこちら
コクヨマーケティング株式会社様では本社ショールームに社員様手作り衣類回収ボックスを設置され、継続的に古着deワクチンの取り組み活動を行っていただいております。導入のきっかけは静岡オフィスの社員さんのお声がけから。今では来社されるお客様との会話のきっかけ等コミュニケーションツールとしても活躍! HPでもSDGs取り組みの一例として取り上げられています。
詳細はこちら
山陰合同銀行(ごうぎん)様では、女性行員の制服廃止に伴い、まごころプロジェクトcプランをご利用いただきました
不要になった制服の有効活用方法を探していた際古着deワクチンを紹介されたご縁からご利用いただきました。
JCVとの贈呈式の際は、多くのマスメディアが取材されていました。
詳細はこちら
株式会社赤ちゃん本舗様では、全店舗にてSDGsプロジェクトの一環として古着deワクチンを店頭設置し、衣類回収イベントとしてご利用いただきました。
本社ビル従業員様も参加。
活動のレポートは、アカチャンホンポHP内で公開されています。
詳細はこちら
神鋼商事株式会社様ではグループ全体で古着deワクチンの活動を継続的にご利用いただいております。
社員様が自宅にキットを持ち帰り発送したり社内に回収用キット設置等取り組んでいらっしゃいます。
社内報やHPでも積極的にSDGs取り組みを取り上げ「古着deワクチン」の仕組みや社員様の口コミを公開されています。
詳細はこちら
コクヨマーケティング株式会社様では本社ショールームに社員様手作り衣類回収ボックスを設置され、継続的に古着deワクチンの取り組み活動を行っていただいております。導入のきっかけは静岡オフィスの社員さんのお声がけから。今では来社されるお客様との会話のきっかけ等コミュニケーションツールとしても活躍! HPでもSDGs取り組みの一例として取り上げられています。
詳細はこちら
山陰合同銀行(ごうぎん)様では、女性行員の制服廃止に伴い、まごころプロジェクトcプランをご利用いただきました
不要になった制服の有効活用方法を探していた際古着deワクチンを紹介されたご縁からご利用いただきました。
JCVとの贈呈式の際は、多くのマスメディアが取材されていました。
詳細はこちら
①寄付金控除はできますか?
株式会社の運営する取り組みのため、寄付金控除の対象にはなりません。
ご購入費用を「広告費」として経理処理いただくことは可能です。
②PRツールはいつ届きますか?
専用回収キットをお届けした翌月末を目安に、ご利用いただいたプランに応じたPRツールをご送付いたします。
③キットに作業服はどれくらい入りますか?
おおよそ上下35セット入ります。(厚さやデザインによって前後します)
④見積書や請求書の発行はできますか?
A・B・Cプランは請求書の発行をさせていただきます。
別途、見積書の発行も可能です。 ライトプランは見積書・請求書の発行はできません。
⑤認定書の名前は変更可能でしょうか?
認定書記載の企業名はご自由にご指定可能です。(グループ名や連名可)